科目情報
科目コード |
0FG70002 |
---|---|
科目名 |
ビジネススキル入門 |
講義名 |
ビジネススキル入門 |
クラス |
[001] |
学年 |
1年 |
キャンパス区分 |
|
開講学期 |
前期 |
開講時期 |
1Q ~ 2Q |
曜日・時限 |
水4 |
科目種別 |
|
科目区分 |
学部共通(選択) |
単位区分 |
選択 |
単位数 |
2 |
準備事項 |
|
備考 |
|
実務家教員 |
○ |
科目コード |
0FG70002 |
---|
科目名 |
ビジネススキル入門 |
---|
講義名 |
ビジネススキル入門 |
---|
クラス |
[001] |
---|
学年 |
1年 |
---|
キャンパス区分 |
|
---|
開講学期 |
前期 |
---|
開講時期 |
1Q ~ 2Q |
---|
曜日・時限 |
水4 |
---|
科目種別 |
|
---|
科目区分 |
学部共通(選択) |
---|
単位区分 |
選択 |
---|
単位数 |
2 |
---|
準備事項 |
|
---|
備考 |
|
---|
実務家教員 |
○ |
---|
講義情報
コンピテンシー/Competency
論理的思考に基づき分析・解析し、適切に表現(記述・口述)できる(論理的思考力) |
自分の役割を理解し他者との関わりや共存に欠かせない対人関係を築くことができる(対人関係力) |
他者と情報共有して課題を解決するための対話ができる(コミュニケーション力) |
講義概要/Class Outline
本授業科目は、主として地域共創学部観光学科のディプロマ・ポリシーの4、及びカリキュラム・ポリシーの2に対応している。 |
講義計画(テーマ及び学習内容) (テキスト)
講義計画(テーマ及び学習内容)
回 |
内容 |
---|---|
1 |
講義ガイダンス |
2 |
社会人基礎力1 |
3 |
社会人基礎力2 |
4 |
コミュニケーション基礎 |
5 |
コミュニケーション応用 |
6 |
ニューノーマル時代のビジネススキル |
7 |
口語と文語 |
8 |
社会人の言葉遣い |
9 |
情報収集と活用法1 |
10 |
情報収集と活用法2 |
11 |
フリートーク1 |
12 |
フリートーク2 |
13 |
フリートーク3 |
14 |
講義総まとめ |
到達目標/Class Goal
社会生活で求められるビジネススキルについて広く知り、実践トレーニングを通して基礎力を身につける。 |
準備学習の内容(事前・事後学習)
講義で配布した資料を授業後に読み直し、習得内容を確認すること。(30分)また疑問点は次回講義で質問すること。 |
評価基準GradingCriteria
地域共創学部科目履修規定に準じて評価する。 |
評価方法/Grading Method
「毎回の講義レポート90%、受講態度(参加姿勢・発表・質問等)10%」とする。 |
ルーブリック/Rubric
評価項目 |
期待を大きく上回る |
期待以上である |
やや努力を要する |
努力を要する |
相当の努力を要する |
---|---|---|---|---|---|
理解度 |
授業内容を超えた自主的な学修が認められる |
授業内容をほぼ100%理解している |
到達目標を理解しているが、授業内容の理解に不足がある |
到達目標に達していることが認められる |
到達目標に達していない |
論理的思考力 |
授業内容に関連する事象・情報を整理して理論的に構造化でき、他者を納得させることができる意見や手順を論理的に展開できる |
授業内容に関連する事象・情報を整理して理論的に構造化でき、意見や手順を論理的に展開できる |
授業内容に関連する事象・情報を整理して理論的に構造化でき、自分の意見や手順を論理的に展開できる |
授業内容に関連する事象・情報を整理し、構造化ができる |
授業内容に関連する事象・情報を整理し、構造化ができない |
課題解決能力 |
専門的な知識を実社会での実践に役立てることができる |
応用的な課題について専門的な知識を用いて説明できる |
専門的な知識について、基本は理解しており、説明できる |
専門的な知識の獲得・修得に取り組んでいるが、説明できるレベルではない |
専門的な知識に関心がない、またはその獲得・修得に取り組んでいない |
調査能力(予習) |
自ら進んで予習範囲を超えて調べている |
予習範囲を十分に理解し、他人に説明できる |
提示した予習範囲の理解にあいまいな点がある |
提示された範囲は予習するが、理解が不十分である |
指示された範囲の予習が不十分である |
受講上の注意/Class Rules
*重要* |
受講制限/Prerequisit
なし |
授業アンケート等を踏まえた改善事項
履修生が講義内容を継続的に復習し習得したことを日常生活で実践できるよう内容をより一層工夫する。 |
関連する科目RelatedClass
なし |
教科書/Text
著者名 |
書名 |
出版年 |
出版社名 |
ISBN |
本体価格 |
---|---|---|---|---|---|
教科書/Text (手配情報)
指定図書/Assigned Books
著者名 |
書名 |
出版年 |
出版社名 |
ISBN |
本体価格 |
---|---|---|---|---|---|
指定図書/Assigned Books (手配情報)
参考文献/Bibliography
著者名 |
書名 |
出版年 |
出版社名 |
ISBN |
本体価格 |
---|---|---|---|---|---|